普段は気にならないですが、人生の節目で家族写真撮影は家族にとってとっても大切なことですよね。
夫婦の写真はお互いに若かった頃の甘酸っぱい思い出が蘇ってくるものです。
また、恋愛中の写真を見返すことで、当時の感情が蘇ってきます。 子供が出来たら、その成長の様子を写真に残してあげるのも親の役目です。
可愛い我が子の何気ない様子や、日々の表情を記録し、子供が大きくなった時、その写真を一緒に見ると、自然といろんな話ができますよ。
そんな家族写真を簡単におしゃれに撮影するポイントがありますので、そのポイントを押さえながら、最高の写真を撮影してください。
家族写真撮影は自宅でもできます
自宅の場合は背景に注意
出典 https://www.flickr.com/photos/116558803@N04/12339219393/
家族写真を撮影するのに、一番手軽なのが、自宅での撮影です。
自分のカメラを使ってもいいですし、プロを読んで撮影してもらうこともできます。
自宅での撮影で注意するポイントは、背景です。
どうしても生活感のあるものや、日用品が映り込んでしまうと 写真のイメージがおしゃれに仕上がりませんので、 撮影の時は、それらをかたずけて、映り込む背景をきれいなものにしましょう。
自宅にあるおしゃれなインテリアは背景に入れるとより効果的です。
服装選びのポイントは統一感
色合いを揃えることで統一感アップ
出典 https://www.flickr.com/photos/8189523@N05/3151043358/
家族写真撮影の 服装選びで心がけたいのが、家族の統一感です。
お父さんがカジュアルなのに、お母さんと子供がフォーマルな感じだったり 色合いがバラバラだったりすると、家族の統一感が感じられず 写真にしても印象が良くありません。
家族写真を撮るときは、あらかじめどういった服装に揃えるかを 家族で決めておき、それに合わせた服装で撮影に挑みましょう。
全員暖色系の色でまとめる。という程度でも統一感は生まれてきます。
親族を入れた写真も撮りましょう
親や祖父母と一緒の写真も良いですよ
出典 https://www.flickr.com/photos/nmind/2166175974/
子供ができるとやはり被写体のメインは子供になるのが普通の家庭だと思います。
しかし、自分のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんと 一緒に写真を撮っておくことも将来見返したときの良い思い出になります。
とくに普段は一緒に暮らしていない場合は、 帰省した時や 親族で集まるときには是非撮影しておきたいです。
親族の写真はどうしてもかしこまったものが多くなりがちなので、 たくさん撮影して自然な表情になるように心がけたいです。
自然な表情とポーズを引き出すには
写真の時は大げさなくらい大きく表情をかえましょう
出典 https://www.flickr.com/photos/117585252@N02/12536743185/
素人が写真を撮ろうとすると、どうしても表情がかたくなったり 自然な笑顔が出来なかったりします。そんな場合は、 数をたくさん撮り、 大げさなくらい表情をかえるように指示をしてみましょう。
写真の場合、大げさなくらい表情を変えないと、写真ではわかりずらいです。
またカメラ目線だけではなく、いろんな角度から撮ってみたり 子供を見ている親の様子だったりを撮影すると、自然にみえます。
写真を撮るためにポーズを撮らせるのではなく、常にシャッターチャンスを狙い 生活の中で良いなと思える瞬間を逃さないようにしましょう。
家族写真撮影メイクのポイント
写真撮影のメイクは立体感が大事
出典 https://www.flickr.com/photos/fuuasumma/5720379291/
普段のメイクと違い、写真で映えるメイクというのがあります。
写真撮影の際は 立体感のあるメイクを意識すると良いでしょう。
フラッシュを使ったりするので、光で色が飛んでしまいます。
なので、メイクははっきりとしたもので、立体感を意識してすると 写真にしたときに、良いイメージになるはずです。
とくにアイメイクやハイライトを目の周囲にのせることが大切です。
全身の撮影をする場合は、ネイル等もきちんとしておくと より良い写真に仕上がるでしょう。
外での撮影も是非撮っておきたいです
季節感を出せるのが屋外の醍醐味
出典 https://www.flickr.com/photos/ryoco/487713345/
屋外での撮影は季節がはっきりしているとき時期がおすすめです。
春の桜だったり、秋の紅葉の時期はとても絵になりますし 写真に残しても素敵な一枚になるでしょう。
屋外での撮影は天候に注意することと、 周りの映り込みがありますので、タイミングを見計らって 撮影することが大事です。
天気の良い日であれば、光量も十分なので、 芝生の上で寝転がるだけでも明るく、きれいな写真に仕上がります。
家族写真は定期的に撮っておきたいです
定期撮影での変化を楽しみましょう
出典 https://www.flickr.com/photos/tfpg/8582569044/
家族写真撮影の場合、おすすめしたいのが定期撮影です。
誕生日や記念日等覚えやすい日に決めたり、家族が集まるときに 定期撮影を行いましょう。 できれば、同じ場所で毎年同じ日に撮影することで、 1年間の変化が感じることのできる写真になります。
定期間隔毎に残すことで、振り返ったときに、子供の成長の変化などが分かりやすいでしょう。
また、両親や親族との写真を多く撮っておくことも、思い出として 大切にしたいです。
家族での写真はたくさん残しておいてほしいです。
見返したときに思い出がたくさんあるほうが良いですし その瞬間しかしないような一枚があるはずです。
家族で写真を撮るときは、全体の統一感を出すことを心がけてください。 特に服装をそろえること、メイクをはっきりすること 背景を意識すること、等が大切です。
一緒に住んでいない両親や親族との定期的な撮影をしておくことも 是非やっておきたいです。
定期撮影を行うことで、変化や成長を感じることが出来るでしょう。 家族写真撮影を是非楽しんでください!